



最近、物をつかむことを覚え始めた、フィオナ。
まだ、自分から手をのばして、つかもうとはしないのですが、与えてやれば、なんとか握れるように。
握ると、やっぱり、口へ運びます。面白いですねぇ、赤ちゃんて。まずは、舐めてみる。
マミーもまねして、フィオナのお手手を、『おいちぃー、おいちぃー』と舐めてやると、不思議そうな顔して見ています。
お腹の中にいる頃から、『ぞうさん』のおうたを、よく歌ってあげていました。覚えてくれてるかなー?と思い、フィオナがぐずったときに、泣き止んでくれることを期待して、また歌ってみたのですが、効果ナシでした(笑)。がくっ。
ぞうさんよりも、フィオナが好きなおうた、今は『おもちゃのチャチャチャ』です。
『ちゃちゃちゃ』のところを、楽しそうに、私がそこばっかりしつこく歌うと、にやにやーっと笑います、フィオナ。

▲
by bingotama
| 2008-10-21 21:56
| Fiona Mico

ピーカンナッツのカリカリ感が、とまらなくなります。簡単に、日持ちもするデザートができました。
▲
by bingotama
| 2008-10-21 21:36
| 料理

この日は、サルサに入れてみました。(↑トマトと似てて、どっちだか分からないけど)ちょうどこの日テレビで、Jamie Oliverが、新鮮なトマトやアボガドなどを使って、ちゃちゃちゃーっと(←このひと、ほんとになんでも、ちゃちゃちゃーっと作っちゃう)作ってたサルサを見たら、食べたくなったのでした。
▲
by bingotama
| 2008-10-21 21:35
| 料理
結論からいうと、、失敗作。


上のクリームチーズの層、下のチョコの層と混ざって、マーブルになるはずだったのに・・・ (え、どこがマーブル?笑)
味も、まずくないけど、おいしくもない、みたいな。落落
ブラウニーの部分も、予想に反して、パサついてたし。
おかしいなぁー。レシピ、いつものdonna hayの本からなんだけど、、
《たぶん、自分の腕が悪いんでしょう》
できあがり写真とあまりに違うので、ショック!な一品なのでした。
(その後、ひとりでやけ食い。うぷっ)
でも、ずーーーっと欲しかった四角いケーキ型。最近買って、それを使って焼けたので、それだけで満足。
こういう、パーティで出てくるような、フィンガーフード的にカットした一口サイズのケーキを、作りたかった。次回は、他のレシピで再度リベンジ。


上のクリームチーズの層、下のチョコの層と混ざって、マーブルになるはずだったのに・・・ (え、どこがマーブル?笑)
味も、まずくないけど、おいしくもない、みたいな。落落
ブラウニーの部分も、予想に反して、パサついてたし。
おかしいなぁー。レシピ、いつものdonna hayの本からなんだけど、、
《たぶん、自分の腕が悪いんでしょう》
できあがり写真とあまりに違うので、ショック!な一品なのでした。
(その後、ひとりでやけ食い。うぷっ)
でも、ずーーーっと欲しかった四角いケーキ型。最近買って、それを使って焼けたので、それだけで満足。
こういう、パーティで出てくるような、フィンガーフード的にカットした一口サイズのケーキを、作りたかった。次回は、他のレシピで再度リベンジ。
▲
by bingotama
| 2008-10-13 18:49
| 料理
フランス語を流暢にあやつり、日本でもフランスでも活躍されているセラピスト、Chico Shigetaさん。
このひとの提唱する、バイタリティ・コーチング。あぁ、ほんとにすばらしい・・。
行けるものなら、この方に教わるセミナー、受けてみたいです。
すっかり洗脳されて、最近は朝起きたら、新鮮なフルーツサラダ。
、、とはいえ、フィオナにミルクをやったあと、食べずに一緒に二度寝しちゃう日が多いのだけど。笑
↑上の日は、ピンクグレープフルーツ+オーガニックキウィ。←この日は、スイカ+プラム+ぶどう+オーガニックキウィ。私はいつも、メープルシロップを少量たらして混ぜこむのが好き。ほのかに甘くなり、おいしそうなツヤもでる感じ。
フルーツを食べるのはもともと大好きだから、ずっと続けたいなぁー。>希望←かなーり飽きっぽいひとですからね。
このひとの提唱する、バイタリティ・コーチング。あぁ、ほんとにすばらしい・・。
行けるものなら、この方に教わるセミナー、受けてみたいです。

、、とはいえ、フィオナにミルクをやったあと、食べずに一緒に二度寝しちゃう日が多いのだけど。笑

フルーツを食べるのはもともと大好きだから、ずっと続けたいなぁー。>希望←かなーり飽きっぽいひとですからね。
▲
by bingotama
| 2008-10-13 18:24
| 好きなモノ



まだまだですね、、(笑)
最近、シアトルはずっと雨。今日も大雨、、しかもさっきは雹も降って、カミナリも鳴って。天気悪いなぁー。
気持ちよく二階で昼寝してたびんごが、雷鳴をきいて、びっくりして一階へすっ飛んで降りてきました。タマも驚いてオロオロ。
(二人とも、もう何度か体験してるのにー。笑)
昨日は、このお兄ちゃんたちのために、車で30分ぐらいのところのペットショップまで、マミーはフィオナと買い物。猫トイレの砂を買いました。うちは自然のパイル材でできていて、トイレに流せる粒のものを使ってるのですが、これ、無くなるのが早いです、しかも二人(匹)いると・・・。(けっこう高いのにー。)
昨日も、一袋20パウンド(9キロぐらい)のを6袋購入。夫が出発してから、かれこれ三回目。これ積み込むのもけっこう大変なんですけどねぇ、、
そのあと寄ったTarget(大型ストア)で、『bingotamaー!』と呼ぶ声が。Jack&Mollyとエイミーママに偶然会いました。双子専用のおっきなストローラーと、Targetのこれまた大きなカートを、片手ずつで押して買い物してました、エイミー。タフだなぁ。私は、フィオナを乗せて押すだけでひぃひぃ言ってるってのに。
↓生後15週が経ちました↓


▲
by bingotama
| 2008-10-10 08:21
| Fiona Mico